研修名
|
SONO式 介護主任・管理者育成塾【札幌】第2日目
|
講師
|
園 吉洋 (株式会社ライフパートナー代表/
准看護師/社会福祉主事/アンガーマネジメントファシリテーター/アンガーマネジメント叱り方トレーナー/プロコーチ) 山形県出身。25歳での起業から11年。経営する有料老人ホームとデイサービスで当たり前の暮らしをコンセプトに、穏やかな看取りケアを実践する一方、プロコーチとして職員へのコーチングやアンガーマネジメント研修を実施し、人材育成を通して離職激減に成功している。 |
日時
|
第2日目 2019年11月3日(日・祝)
|
時間
|
10:00~16:00(受付9:15~)
|
会場
|
北農健保会館 (芭蕉)
北海道札幌市中央区北4条西7丁目1-4
【アクセス】 JR「札幌駅」より徒歩5分 |
料金
|
9,000円 (税込) |
内容
|
【札幌限定】 本気の介護主任・管理者育成 2日間集中講座!
感じる力・考える力・伝える力・引き出す力・巻き込む力
セルフケアスキルとコミュニケーションスキルが同時に身につく! 人材育成プログラムが作れるようになる2日間!
職員指導に悩んでいませんか? 効率的、効果的に人を育てるには一定のスキルが必要です。職員がやりがいを持って介護に取り組めるよう、主任・管理者が必ず身につけておきたい指導スキルを段階的に学んでいきます。指導する側・される側、双方が成長し続ける好循環をつくりだす、ストレスフリーの育成術を手に入れましょう。
【STEP1 やりたい介護を見つける】
セルフマネジメントテクニック
↓
【STEP2 やりたい介護をカタチにする
】 チームマネジメントテクニック
↓
【STEP3 やりたい介護を続けていく】
人材育成プログラムの作り方
第1日目
□ この怒り何とかして!「アンガーマネジメント入門講座」 第2日目
□ 上手に叱る!「アンガーマネジメント叱り方講座」 |